About

 現代の写真は過去の写真とは違うものになりました。

 それらのプロセスが銀塩写真の時代に比べてデジタル化されたことで、新たな想像物としての画像となり、誰もが簡単に手に入れることも可能となったと言えるでしょう。したがって、「写真」という概念自体を解体再構築するべき時期にあると言えます。私たちは「写真」に代わる概念として「写心」というコンセプトを提示し、それらの新しい技術を学ぶ為にこの「キロクマ!写心倶楽部」を開講したいと思います。

 いまの写真を学ぶために重要なのは、アナログ的過去の歴史でもあります。

 一般的に参入のハードルが下がった写心という技術において、それらは見落とされがちですが、アナログ時代に培った写真のスキルは現在のデジタル化された写心においても、その根本を成す重要な知識になります。もしそれがない状態で、写心を撮る事を続けていると壁に当たる日が来るでしょう。

 したがって、それら理論や手法に関しても例会内で学ぶ機会を作ります。

 それらは光学的な知識から始まり、アートとしての写心あり方や、ネットワーク時代のコンピューターリテラシーなど多岐にわたる内容となるでしょう。

熊本素材写真アーカイブスキロクマ!について

 熊本の風景写真を著作権フリーで配布するためのウェブサイト「熊本素材写真アーカイブスキロクマ!」は、単なる写真配布サイトではなく、写真の共有文化という機能を拡充させるために運営されています。それはアナログな神の情報では出来なかった事です。デジタル化された画像は簡単に複製が可能なのであって、それまでの紙の情報としての写真とは正確を異にするものでしょう。

 そんななか、4000枚を超える地域の写真が無料で利用できるシステムとしては他に類を見ないサービスに育ったと思われます。このキロクマ!から生まれたKIPHAは基本的に地域の写真文化の活性化を目指す活動でもあります。

 

https://kumamoto.photo/

 

 

 

会則 - constitution

 

概要

スマートホンの登場で誰もが簡単に写真を撮ることができるようになりました。技術の発達によって、写真その概念そのものも変化し、この時代における画像の扱い方も進化したと言えるでしょう。

このため、写真に関しての必要知識自体は拡大していますが、手軽に始められる写真だからこそ、基本的な知識不足が生まれます。

写真を撮るという行為は、「撮れてしまう」(カメラ頼みの撮影)とは違い、より、積極的に多くの知識や理論を吸収した上に起きる行為です。そのための工学的知識の研鑽や、アートとしての写真の考察を含めた活動がこの「キロクマ!写心倶楽部」です。

すでに、写真は文字のように、「真実を写し取るもの」ではなくなりました。それらの処理がデジタル化されたことで、写真の次の概念「写心」への変化が起きているものと思います。

名称

会の正式名称は「キロクマ ! 写心倶楽部」と称します。

英語表記は KIROKUMA Photo Association (略称 KIPHA キーファ)

目標

  • イメージを作る光やその他のテクノロジーを理解します。
  • 写真の持つ力を最大限発揮できる技能の修得を目指します。
  • 理論的観点、歴史的観点、アート的観点など多角的な知識を習得します。
  • 単純な写真という観点だけでなく、写真が関わるメディアにもその興味の対象を広げ勉強する。

活動拠点

浅川浩二の自宅を基本会場として、リモート会議棟の技術なども利用することで場所に依存しない活動を行うことを基本とします。

組織内容

代表1名、会長1名、会計1名、監査1名

活動内容

二か月に1回の夜間ミーティング(例会)を基本として下記の内容を実施します。

  • 月例会における作品の提出および評論と順位付け
  • 奇数月第二木曜(20:00-22:00予定)
  • 写真にかかわる講義(30分くらい)
  • 定期的な撮影会
  • 年に一度月例会での作品をもとにフォトアルバムを制作
  • ゲストを呼んでの講習会

会費

1か月1000円の会費を基本として、3か月分を先払いすることで年4回の徴収を行う。下記利用目的

  • 会場および菓子代
  • 講師謝礼
  • モデル謝礼
  • 撮影会などの費用